現在このプログラムを情報商材として売り出すかを検討中です。ん~~~~フリーで配布するには大掛かりがプログラムになってしまったような気がします;; |
 | 管理画面トップには簡単ではありますが簡易カウンターが表示されており、アクセスの目安となります。
API GETTERに関する新着情報もここに表示されます。 |
 | ここから自分のサイトの情報を管理します。
アフィリエイトIDの設定や、タイトルやテンプレートを選択し、文字の色等を決めれば初期設定完了です。
※文字の色を決めるカラー表やアフィリエイトIDの確認のURL等もこのページで説明されています。 |
 | これが設定で出来上がったページ。
一部メニューやフリーページの設定もされている状態ですがこんな感じのサイトが出来上がります。
ちなみにこちらは私の管理しているサイト楽しい熱帯魚FAN」です。
上記のサイトのフリーページはhtmlを管理画面に直接打ち込んでいるので多少裏技を使っていますが、このページは裏技は使っていません。 |
|
|
|